こんにちは!!
皆さま体調などお変わりないでしょうか?
凄く暑い日が続いてますので日中の暑さ対策しっかりとして
熱中症にお気を付けくださいm(_ _)m
8月のお休みが通常の月曜日火曜日に合わせ15日~19日の5日間
お休みをいただいております。
お休みの前後は込み合うことが予想されますので早めに
ご連絡頂けるとご希望の日程でご案内させて頂きやすいです。
まだまだ暑い日が続きますのでご来店の際は暑さに気を付けてお越しください。
大阪北区のヘアサロン hoop loop(フープループ)のスタッフブログです!
こんにちは!!
皆さま体調などお変わりないでしょうか?
凄く暑い日が続いてますので日中の暑さ対策しっかりとして
熱中症にお気を付けくださいm(_ _)m
8月のお休みが通常の月曜日火曜日に合わせ15日~19日の5日間
お休みをいただいております。
お休みの前後は込み合うことが予想されますので早めに
ご連絡頂けるとご希望の日程でご案内させて頂きやすいです。
まだまだ暑い日が続きますのでご来店の際は暑さに気を付けてお越しください。
こんにちは!!
前回に続き自己免疫力を高める為にはどうすれば良いか簡単に大きく4つに分けて書いていきます(^^)/
まず一つ目は質の良い睡眠
睡眠の質を良くするには毎日同じ時間に寝て、起きたり、
室内の温度を快適に保ったり、入浴は2~3時間前に済ませたりすることをお勧めします。
また、寝る前はテレビやスマートフォンなどを見てしまうと
睡眠の質を低下させるので極力控えましょう。
二つ目は、入浴です。
約40度のお風呂に20分ほど半身浴するのがよいとされています。
これは身体の基礎体温を上げることにより免疫力が上がると言われている為です
三つめは、腸内環境を良くすることです。
善玉菌を増やすことで免疫力が上がるみたいです
ちなみに免疫力を上げるのにいいとされるのはビタミン(B、C、A、E)、ミネラル、タンパク質などです
四つ目は、笑うことです
笑うとリラックスし、ストレスの解消にもなります
あとIgA抗体というのがあり笑うことによってその抗体が上昇し免疫をたかめるそうです
以上四つの項目が主に免疫力を高めるとされています
四つ目に関しては是非hoop loopにご来店頂き、
いっぱい笑ってストレスを発散しにお越しください(^O^)/
お待ちしております!!
こんにちは!!
2回に分けて自己免疫力について書いていきます(^^)/
そもそも免疫とは【自然免疫】と【獲得免疫】の2種類に分けることができます
自然免疫とは生まれつき体に備わっているいる免疫で
獲得免疫とは以前と同じ異物ものが入り込んだ場合に、過去の記憶をもとに異物と戦うことです
様々な免疫細胞がサイトカインと呼ばれるたんぱく質を分泌し異物にアプローチすることで体の機能を守っています
つまり免疫力を上げるためにはそれらの免疫細胞を活性化させる必要があるということになります
では、なぜ免疫力を高めると何がいいのかメリットを紹介していきます
まずよく知られているのは、病気にかかりづらくなる。病気が進行しにくくなる。
体外からウイルスなどの病原菌が入り込んできても免疫力が高ければ
それらを退治してくれやすかったり、入り込んでも進行を遅らせたりします
次に、アレルギー症状を抑える、発生しにくくなります
アレルギー症状とは免疫のバランスが崩れることによっておきます
免疫力をUPさせることにより免疫細胞の機能が正常化することで
アレルギー症状の予防や緩和が期待できるということになります
最後に、免疫力を高めることにより身体が酸化しにくくなります
酸化しにくい身体になるということは、アンチエイジング効果が期待できます
更に血行も良くなり新陳代謝が良くなり老廃物の排出、肌のターンオーバーの促進し
肌をきれいに保ち美肌効果にもなります。
以前からブログでも書いているように
酸化=老化といってもいいほどで酸化は美容の敵です(;゚Д゚)
酸化を防ぐことで髪も頭皮の状態も良くなります!!
まだまだメリットはあるみたいなのですが、
自己免疫を高めると身体にも肌にも髪にもすごくいいということが分かります
次回は免疫力を高める方法を紹介していきます!!
こんにちは!!
みなさん【菌活】という言葉をご存じでしょうか!?
最近美容や健康に敏感な人たちの間で話題になっているのが【菌活】で
身体にいいとされる菌を体に取り入れることによって身体の内から
きれいになるという健康法なのですが、実は…
頭皮にも【菌活】がいいんです!!!
人の頭皮にはスカルプフローラという細菌群が存在しています
皆さんは頭皮が赤かったり黄色かったりしていないでしょうか?
頭皮も信号に例えると 赤→炎症(危険) 黄色→酸化(注意) 青→健康(良好)
というように分けることが出来ます。
今ご自身の頭皮を見てみて下さい。どんな頭皮をしていますか?
黄色、赤色の方は頭皮の【菌活】が必要かもしれません。
頭皮が黄色かったり、赤いと慢性的な炎症により白髪や細毛などといった様々な
エイジング現象が起こりやすく見た目の年齢が老けて見えてしまいがちです(;゚Д゚)
そういった事が当てはまる方!!
是非、Aujuaのグロウシブ、フォルティスがおすすめです!!
グロウシブ、フォルティスは頭皮の常在菌に着目してつくられた
シャンプートリートメントで頭皮の菌のバランスを整えてくれることにより
赤みや黄みが良くなり、髪にも良い影響が出るのでお勧めです!!
もし何か分からないことがあればお気軽にスタッフにご相談ください!
こんにちは!!
今日は年齢とともに変化していく髪の悩みについて書いていきます!!
日本人女性の30代頃から髪の変化が感じられる方が多く
最初は傷みやすくなった。広がりやすくなった。などが多いです
40代頃からは髪が細くなっていくにつれ広がりやすくなった。量が多いなど
20代代頃まで悩んでいたことが減っていく傾向にありますが、それに伴い
毛がうねるようになったり、白髪がきになったり、パサつきやすく、まとまりにくく
なったというお声が多くなります
50代に入るとハリやコシがなくなりボリュームが出にくくなったなどのお悩みが多く
なり年齢と共に悩みも増えていきます。
年齢と共に髪の質や頭皮はエイジングが進行していくのが分かり
それを止めることはできませんが、進行を遅らせる事は可能だということが
最新の研究で証明されています。
日々の正しいケアや、その日の施術のご自身にあったメニューをプラスして頂くことで、
頭皮も髪もエイジングの進行を遅らせ、いつまでも若々しく保てるように一緒にケアしていきましょう!!
髪、頭皮のケアの事など、分からないことがあればお気軽にスタッフにお申し付けください!!
こんにちは!!
hoop loopの鳥井です!!
最近頭皮が臭い!!など思ったことはありませんか?
当てはまる方はしっかりと頭皮のケアが出来ていないかもしれません。
頭皮が臭う原因は大きく三つあります
①シャンプーのしすぎ
②髪を乾かしてない又は不十分
③脂っぽい物や睡眠不足
になります。
順を追って説明させていただくと、
①シャンプーのしすぎによって、頭皮の必要な油分まで取ってしまい、それにより頭皮が乾燥します。そうすると脳が頭皮の乾燥を防ぐために頭皮に信号を送り油分を必要以上に分泌するようになるためです。
②髪をしっかりと乾かしてないと頭皮に残った水分から菌が繁殖しやすくなります。又、そのままの状態で寝ると枕やシーツに菌がつき、枕なども菌の温床になるため毎日しっかりと乾かすことが重要です。もう乾いたかな?と思ってもあと2分ほど念入りに乾かしましょう!しっかり乾かすことで寝癖も付きにくくなります。
③脂っぽいものを取り過ぎると肌だけでなく頭皮に影響が出てきます。睡眠不足などストレスも臭いの原因になります。
いかがでしたでしょうか?
それでも気になる方などは、当サロンで毛穴をやさしくクレンジングすることで、ニオイを軽減することも可能です!!
もし分からないことなどすぐにニオイを減らしたい方、お気軽にスタッフまでご相談ください!!
こんにちは!!いつもブログを見て頂きありがとうございますm(_ _)m
急に寒くなり朝布団から出れない日が続いてます(笑)
さて、今日もhoop loopの観葉植物第三弾です!!
今回はドラセナです!!
お店では一番鉢も大きく存在感があります。
5年~10年の間に花を咲かせる場合もあるらしいです
ちなみにまだ一度も見たことがありません(笑)
どんな花が咲くか見てみたいですね(´艸`*)
年末年始に向け徐々にご予約が埋まってきますので、早めにご予約頂けるとご希望のお時間でお取りしやすくなりますので是非ご連絡ください!!(^-^)
寒いので暖かくしてお越しください(^^)/
こんにちは!!
今日はお店の観葉植物紹介の第二弾です(^^)/
お店の中で一番小ぶりなゴムの木で、名前はたぶんベンガルゴム?です!!(笑)
3年前にhooploopが新しくなった時からの仲間です。
凄くきれいにまっすぐ成長しているので今後も楽しみです(^-^)
では、次回は第三弾お楽しみにしていてください(^^♪
こんにちは!!
hoop loopの観葉植物の紹介第一弾です(´艸`*)
開業当初から育てておりhoop loopと共に今も成長してくれてます!!
hoop loop観葉植物の中では間違いなくドンです(;゚Д゚)
オーナーの西尾が毎日状態をチェックしており愛情をもって育ててます
今は剪定をし、幹が太くなるようにしております
hoop loopにご来店の際は是非見て行ってください!!(^^)/
こんにちは!!日に日に寒さが増していきますね!!
少し早いですが年末年始の営業時間のご案内です(^-^)
特に12月は他の月に比べ、より多くのお客様にご来店いただいております。
その為12月は早めのご予約をして頂けるとご希望の日時でお取りさせていただきやすいです!!
1~2か月前より徐々にご予約が埋まり始めますので、お早めにご連絡頂けると嬉しいです(^^)/
年末年始の営業は下記の通りになります♪
※27日・28日は通常通り営業致します
※30日のみ18時(最終受付)となります
※/はお休みです
営業時間は平日10時~20時(最終受付) 日曜・祝日10時~18時(最終受付)
年始は5日より通常営業となります(^-^)
皆さまのご来店お待ちしておりますm(_ _)m